Fusayoshi Aoki

Gagaku

対応可能ジャンル:雅楽古典、カホンでのリズム伴奏

経歴

1999年生 東京都出身

東京藝術大学 邦楽科 雅楽専攻在学中。

学内で笙、右舞、楽箏、歌物、打物の指導を受けるほか、笙を豊英秋(元 宮内庁式部職楽部首席楽長)、真鍋尚之の各氏に師事。

Naoyuki MANABE GAGAKU Ensemble(NMGE)のメンバーとして、雅楽器を用いた現代音楽作品の演奏や、空間的・音楽的に雅楽の新しい鑑賞方法を模索している。

十二音会所属。

神道の神職階位も所持しており、都内神社で奉職中。


主な出演歴

『管絃 王朝の遊び』(国立劇場 2020年)

『十二音会 定期演奏会』(紀尾井ホール 2022年より毎年)

『山田流箏曲協会創立百周年記念第九十三回定期演奏会』(国立劇場 2023年)

『和楽の美』(東京藝術大学 2023年)

NMGE『伝統と革新〜古典を紐解き、未来の伝統を創造する〜』(豊洲文化センター 2023年)

箏曲生田流『上條妙子 退任記念演奏会』(東京藝術大学 2024年)

『題名のない音楽会』(テレビ朝日 2024年)

過去の演奏動画

Coming Soon

Contact

各領域の登録演奏者に無料でご相談可能です。
お気軽にご相談ください。